冷静になって比較すると、高すぎます。
新築マンションのインテリアオプションって、けっこうなお値段ですよね。マンション本体を選ぶ際には、予算を決めて、立地を決めて、何軒もモデルルームを見学して選びました。
なのに、インテリアだけはインテリアコーディネーターに言われるがまま、高価な照明やカーテンを選んでいませんか?
結論から言うと、同じ品物に不必要に多く支払う必要はありません。
インテリアフェア
新築のマンションを契約した後、インテリアフェアというオプション相談会に招待されました。
もちろん、参加する義務はありませんが、滅多にない機会です。多くのマンション購入者が会場に足を運び、オプション相談会は大盛況でした。
オプション相談会では、エアコン、照明、カーテン、造作棚、ミラー、表札やベッドも、新築マンションに必要なほとんどのインテリアが揃ってしまいます。
さまざまなインテリア商品の費用を聞き、見積もりを取得した感想を言うと、エアコン以外は高い!
住友シスコンのインテリアフェア
ぼくらが参加したインテリアフェアは、住友不動産シスコン株式会社が開催しているもの。
たいていのものは現物を確認しながら想像を膨らませて、あれこれ相談しながら楽しく選ぶことができました。
本で5,000円以上するタッセルを選んで、「これかっこいい!」気分が上がってしまう。
そして後日。
興奮が冷めた頃に届いた見積もりを見て絶句。
ネットで照明器具を購入する
照明器具は誰にでも簡単に取り付けられるから、問題ないよ。
えっ、照明器具って簡単に取り付けられるの?本当に?
同じ品物なら、安い方が絶対にいい。
マンションの引き渡しを終えて、いよいよ引越しまで残り15日となったある日。
インテリアフェアでもらったカタログを使って、オンラインショップで購入しました。
それも、だいぶお安く。
▲AA47245L:リビングのダイニングテーブルの上には、このシャンデリア照明を設置します。
▲AH42993L:同じくリビングのソファー上には、この8畳用のシーリング照明にしました。
▲AH42994L:寝室には、リビングと同じ型の6畳用を設置します。
全て、インテリアフェアでコーディネーターさんと選んだもの。インテリアフェアでしか購入できないものなど基本的にないから、型番で検索すればたいていの商品は探すことができます。
ただ、住友シスコンなどの設備会社から購入するエアコンは、量販店のものとは使っている内部部品が違っていて、壊れにくくなっているとのこと。(逆に一部量販店で販売されているものに、安価な部品が使われているという話も)
照明器具は、いずれもLED電球が使用されていて、調光機能リモコン付き。さらに丸いシーリング照明(AH42993L&AH42994L)は、電球色から昼白色まで色温度の変更も可能。ちなみに、廊下やトイレ、キッチンなど他の場所は、標準設備としてダウンライトやLED照明があるから購入する必要はありません。
比較、だいぶお安く購入できました
オンラインショップで購入したところ、114,226円だったのが、なんと78,105円になりました。
こちらがインテリアフェアの見積もり。
本体+工賃+税=114,226円
そしてこちらがオンラインショップ。
自分で手配して取り付けるだけで、インテリアフェアで購入するよりも3万6千円程度安くなりました。マンションという高額な買い物をすると、相対的に安価なオプション費用は丼ぶり勘定になってしまいがちです。
しっかり価格を調べて少し手間をかけるだけで、しっかり節約できました。
照明器具取り付けの予習
取り付け方法については、照明器具が到着したら、取り付けて記事にします。
でも、取り付けはすごく簡単。
工具は必要ないし、天井まで背が届くように椅子さえあれば、箱から取り出してあっという間に取り付けできます。最近のマンションであれば、天井にローゼット又はシーリングと呼ばれる配線器具が付いています。
K’sデンキさんのHPに良い記事があったので紹介しますね。
ケーズデンキの解説リンク
ちょっと作業をするだけで、1万円以上の時給を稼ぐことができる、節約どころか副業といっても良い!
照明器具の到着
指定した時刻より45分遅れで到着しました。
人手不足だからね。
妻チャンは待ちくたびれて、イライラ。
まずはシーリング照明の取り付けから
さっそくシーリング照明を取り出して、取り付ける準備をします。
リモコンにはCH1とCH2の設定があって、リモコンと照明器具の設定を合わせて使います。見通せる範囲に同じCH(=チャンネル)の照明器具が2台あると、ひとつのリモコンを操作しただけで2台とも反応してしまうので注意が必要です。
天井についているシーリングに、照明器具を固定し電源をつなぐためのアダプターを取り付けます。シーリング側の溝にあわせて、アダプターの金具を差し込みひねります。
ガチッとはまれば完了。
取り付けたアダプターに照明器具本体をはめたら、電源コードを差し込んでカバーをかけて完了です。
テストも問題なし!
続いて、シャンデリア照明の取り付け
シャンデリア照明の方は、LED電球を取り付けないといけないものでした。これはガラス製のシェードを落としたらたいへん!いっそう慎重に、できれば取り付けと補佐役と二人いた方が良いですよ。
落ちたら割れてしまうから、妻チャンからシェードと固定用金具を受け取って、慎重に締めて留めていきました。4個もあると、途中で腕が痛くなってきますが、みなさんも頑張って!
全部で一時間もあれば終わるだろうと思っていましたが、片付けまで含めて1時間30分もかかってしまいました。
でも、事故や破損なくきちんと取り付けができたから満足です!
この照明器具は、リモコンで2灯ずつ切り替えることもできる優れもの。シェードの向きを工夫すれば、とても便利に使えます。我が家では、2灯をキッチンに向けて、他の2灯をダイニングテーブルに向けました。切り替えて使えるから、必要な場所だけ照らせて便利です。
最終的に、このようになりました。
深夜、ダイニングテーブルでブログを書いている時には、テーブル側に向けた2灯だけが点灯しています。
照明器具のまとめ
今回は、新居に合計3つの照明器具を取り付けました。シャンデリア照明の取り付け作業が思っていたより複雑で、少々時間がかかってしまいましたが、それでも、インテリアフェアで注文したよりもずっとお得に済ませて、新居を楽しく飾ることができました。
転居してからも、家電や収納グッズなど、いろいろと細かいものを購入しなければいけなくなります。少しでも、その費用に回すことができるならば、自分で取り付けてもいいのではないでしょうか。取り付け方法は、意外と簡単。円盤型のシーリング照明ならば、工具も複雑な作業も必要なく、カチッとはめるだけで完了です。やったことが無いと思わずに、ぜひ読者のみなさんもチャレンジしてみてくださいね。
- 業者の見積もりを鵜呑みにせず、相場を調べる
- マンションの価格に惑わされて小さな額だと思わない
- 自分で取り付けられるか考えてみる
- 浮いたお金で家電や収納グッズを買おう