面倒なトイレ掃除を簡単に、そして綺麗を長持ちするジョンソンの掃除道具をご紹介します。
もしもぼくが、まめな掃除好きだったらよかったんですが、残念ながらめんどくさがりのアラフォーでした。
それでも、やるなら徹底的にやる!
スクラビングバブルのキャッチコピーで有名なジョンソンの洗剤を買い込んで、驚くほど簡単に綺麗になりました。
トイレ掃除はこれだけでOK
黒ずみが広がらないうちに
トイレ掃除を面倒だからって放置しておくと、便器の縁の裏からあっという間に黒ずみが広がってしまいます。
だから、 わずかな黒ずみが発生する前に、こまめに掃除するのが大事。
って、そんなの分かっていても面倒ですね。 うちのトイレのように汚れが広がってしまったら、まずは、SCジョンソンのスクラビングバブルシリーズを用意してください。
トイレ掃除
掃除道具を揃えたら、一気に片付けちゃいましょう!
ジョンソン流せるトイレブラシ
始めに使うのはこれ!
流せるトイレブラシです。
これで、目に見える黒ずみ汚れを落としましょう。
袋から取り出したブラシは、キッチンペーパーを重ねたような作り。ミシン目に沿って1回分を切り取って使います。
厚みがある分だけ固いので、ベリッとむしり取るような感じで強引にちぎる。
「あっ、」
違うところが千切れたように感じても大丈夫。
しっかり考えて作られています。
ハンドルの中央にあるレバーを動かすと、先端のアームが動きます。レバーを押してアームを開いたら、切り取ったブラシを取り付ければ準備完了!
便器に溜まった水にブラシを浸けると、洗剤が染み出して青い海が広がっていきます。一瞬で「ブルーレットおくだけ」を使ったかのような状態に。でも、青に惑わされちゃだめ。黒ずみをゴシゴシと擦って、便器の汚れをきれいにしましょう。
ジョンソン超強力トイレクリーナー
流せるトイレブラシで擦っても落ちないこびりついた汚れには、超強力トイレクリーナーの出番です。「まぜるな危険」の塩素系強力洗剤で、こびりついた汚れを溶かしてくれます。
黄色くこびりついたざらざらとした汚れは、尿石とよばれる尿が原因のカルシウム化合物です。この尿石はアルカリ性。アルカリ性の汚れには、対極にある酸性の洗剤が効果的。もしも便器に尿石が固まってしまったら、サンポールなどの酸性洗剤を使用してください。
ノズルがボトルに対して横向きについていますので、逆さにして便器の裏側を狙い撃ち。汚れに直接かけると、効果抜群です。
床を拭きながら数分待っていると、流せるトイレブラシで落としきれなかった汚れが溶け出してきました。すごい効果!
5分ぐらい待って便器を流すと、すっかりきれいになりました。
トイレスタンプ
仕上げは、トイレスタンプです。
洗浄剤が濡れている便器を広がっていくマラゴニー効果と呼ばれる働きによって、いつも汚れを付きづらく、清潔に保ってくれます。
トイレスタンプは、香りや機能が異なる多くの種類が販売されています。
便器の中の一カ所に貼りつけておけば、濡れている表面にじわじわ洗浄剤が広がっていきます。洗浄剤が、汚れを落とすとともに汚れを付着しづらくしてくれます。
これで、きれいになったトイレが、さらに長持ち。
しばらくしてトイレスタンプが小さくなってきたら、新しいスタンプを貼りつけてください。

まとめ
面倒なトイレ掃除も、ジョンソンのトイレ用洗剤スクラビングバブルシリーズを使うと、簡単にきれいすることができました。しかも、きれいが長持ち。
ついつい「まだ大丈夫」「来週にでも」と先延ばしにしてしまいますが、時間が経つと、あっという間に黒ずみは広がってしまいます。
SCジョンソンのスクラビングバブルシリーズで、トイレを綺麗にして快適に過ごしましょう!