「アレクサ、テレビをつけて!」Remoで簡単に家電を操作する

2019 9/12
「アレクサ、テレビをつけて!」Remoで簡単に家電を操作する

声でテレビを付けたり、エアコンを起動したり。

Amazon Echo(アレクサ)とスマートリモコンRemo(リモ)があれば、それが日常になります!

使ってみればわかります。

これは「買い!」

目次

必要機器

赤外線式のリモコンを使う家電なら、古いものまでほとんどが操作可能です。

音声で家電を操作するために必要な機器は、たった2つ。

Amazon echoシリーズ

AmazonのAI(アレクサ)を搭載したAmazon Echoシリーズ。

発売からあっという間に機種が増えて悩みますね。ぼくの家でも、Echo、Echo dot、Echo Show5と増えてしまいました。

基本的に、どのEchoを選んでもでも大丈夫。ご自身のライフスタイルや用途に応じて選んでください。

Amazon以外からもアレクサを搭載したAIスピーカーが発売されていますよ。

あわせて読みたい
Amazon Echo(アレクサ)を比較してわかった使い方によるおすすめの違い
Amazon Echo(アレクサ)を比較してわかった使い方によるおすすめの違いこの記事では、Amazon Echoシリーズを2年以上使っている経験を交えて、あなたにぴったりのAmazon Echoをご紹介しています。これでもう、何を選べばいいかわからないなんて言わせません!

 

Remo(リモ)スマートリモコン

Amazon Echoと一緒に使うのは、Nature株式会社から発売されている「Remo mini」です。

おしゃれな外観と必要十分な機能が気に入っています。

 

なお、このminiは一部のセンサーを省いた廉価版で、全てのセンサーを搭載したフルスペックの「Remo」も発売されています。

 

Remoに搭載されるのは、Remo miniにもある温度センサーに加えて、合計4種類。

モデル Remo Remo mini
温度センサー
湿度センサー
照度センサー
人感センサー
サイズ 74mm×74mm×17.9mm 58mm×58mm×15.6mm
重さ 61g 29g

音声によって家電を操作すること以外にも、これらのセンサーをトリガーにしたルールを作ることで、家電の自動化を実現することができます。

アガシン アガシン
つまり、「室温が28度以上になったら、エアコンを自動的につける」ということができる!

 

スマートリモコン「Remo mini」

Remo miniは、ミニというだけあって本当に小さい。

部屋の壁に取り付けても、目立たないサイズです。

Remo miniの付属品は、スタートアップガイド(説明書)とUSBケーブルだけ。

とってもシンプル。

給電用にUSBアダプターを別途用意する必要がありますが、昔のiPhoneの付属品が余っていたので使いました。

 

Remo mini

Remo mini

裏面には、壁掛け穴とmicro USBの差込口があります。

Remo miniの取り付け

取り付け

初めは両面テープで留めましたが、翌日には剥がれて落ちてしまいました。このような凹凸のある壁紙だと、両面テープでは弱い。

長さ15mm程度の木ネジを壁に留めて、裏面にある壁掛け穴に引っ掛けました。

アガシン アガシン
Remo mini本体はとても軽いから、壁の素材が石膏ボードでも大丈夫です。

 

「Remo mini」の取り付け

冷蔵庫の近くにあったコンセントにUSBアダプターを差して、ケーブルを固定。

家電に指示を送る赤外線は強力だから、家電の方をまっすぐ向いていなくても大丈夫でした。

アガシン アガシン
両面テープで仮止めして、家電が動くかどうか事前に位置を確認するといいですね。

 

固定した「Remo mini」

固定した「Remo mini」

固定完了です。

ボールペンと比較してみると、やっぱり小さいですね。

セットアップ

アプリをインストール

アカウント作成

まずは、App Store(iPhone)またはPlayストア(android)で「remo」と検索して、スマホにRemoのアプリをインストールしてください。

アプリをインストールした後は、インストールガイド(説明書)とアプリの表示に従ってセットアップ。

アガシン アガシン
思っていた以上に簡単でしたよ

 

ざっくりとこんな手順でした。

  1. スマホにRemoRemoアプリをインストール
  2. スマホアプリを使ってRemo本体を設定、家電を登録(家電の名前はカタカナがよい)
  3. Alexaスキル「Nature Remo Smart Home Skill」を有効にする

 

Alexaスキルの注意

Alexaスキル

Alexaスキルのページには、ベータ版らしきもの(Nature Remo)も表示されているので注意してください。

Nature Remo Smart Home Skillだけを有効にしてください。

家電の操作

家電を操作

家電の操作は、アプリを使う方法と、Amazon Echoなどのスマートスピーカーを使う方法の2種類があります。

音声で操作

アプリで登録した名称を使って、Amazon Echo(アレクサ)に指示を出します。

エアコンの例

「アレクサ、〇〇(エアコンにつけた名前)をつけて(消して)」
「アレクサ、〇〇(エアコンにつけた名前)を暖房(または冷房、除湿、自動、送風のいずれか)にして」
「アレクサ、〇〇(エアコンにつけた名前)を〇度にして」
「アレクサ、〇〇(エアコンにつけた名前)の温度を上げて(下げて)」
「アレクサ、〇〇(エアコンにつけた名前)の設定温度を教えて」
「アレクサ、部屋の温度を教えて」

※運転モード操作時、除湿と送風の操作時に「現在カスタムモードです」と返答されますが正常な返答になります。

テレビの例

「アレクサ、テレビをつけて(または消して)」
「アレクサ、テレビを〇〇(局名)に変えて」
「アレクサ、テレビを◯チャンネルに変えて」
「アレクサ、テレビの音量を◯上げて(または下げて)」
「アレクサ、テレビを消音にして(または音を消して)」
「アレクサ、テレビで次に進んで」
「アレクサ、テレビを一時停止して」
「アレクサ、テレビを再開して」
「アレクサ、テレビで戻って」
「アレクサ、テレビを止めて」

テレビリモコンで頻繁に行う操作は、ほとんど対応しています。

照明器具の場合

「アレクサ、◯◯(照明に名付けた名前)をつけて(または消して)」
「アレクサ、◯◯(照明に名付けた名前)を明るくして(または暗くして)」

現状、常夜灯を点灯するにはアプリから操作する必要があります。

アガシン アガシン
家電は、カタカナで短い名前にすると呼びやすいですよ。

 

アプリで操作

エアコンの操作

テレビの操作

照明の操作

アプリに登録した家電をタップすると、リモコン画面が表示されます。

多くの家電はあらかじめリモコンが登録されているから、違和感なく操作できました。

アプリでは、自宅の中だけでなく、外にいても操作することができます。

温度センサーで測定した室温も確認できるから、ペットを飼っている方には安心。

他にも、リモコン操作可能な扇風機なども設定可能です。

こんなひとにおすすめ

いずれかに当てはまるなら、すごく役立ちますよ!

  • 既にAmazon Echoを使っている
  • ペットを飼っている
  • 家電のリモコンが多くて間違えることが多い
  • 寝ながら家電を操作したい

センサーを使って操作を自動化することもできますので、追ってレビューしたいと思います。

購入はこちらから

関連記事

目次